GaudiyのUXデザインに興味・関心のある方、ぜひお話しましょう!

Tags
#UXデザイナー向け
Person
坂田 一倫(Mario)坂田 一倫(Mario)
ポジションタグ
Designer向け

こんなこと話せます

  • Gaudiy(ガウディ)の UX デザインについて気軽にお話します!
  • 実務的な話はもちろん、Web3 ならではの UX デザインの面白さ、ビジョンの実現に向けて Gaudiy が取り組んでいるUXデザインの話まで、ざっくばらんにお話しましょう。

こんな人とお話ししたい

  • GaudiyのUXデザインに興味のある方
  • 30分からでも気軽に話したい方
 

自己紹介

Kazumichi Sakata (Mario)
UX Designer & Product Manager
💡
ブラジル生まれ、アメリカ育ち。
慶應義塾大学SFCを卒業後、2008年に楽天株式会社に入社しUIデザイナーとしてキャリアをスタート。ウェブサービスのリニューアルや事業戦略に基づくUX改善施策の立案から実務の遂行を担当。2016年にプロダクトマネージャーに転身し、アジャイル開発コンサルティング会社Pivotal Labs Tokyoに入社。LeanXPの思想に基づいたプロダクト開発手法を用いて企業のDXを支援。その後、スタートアップ3社を経て株式会社Gaudiyにジョイン。Web 3.0 時代の新しいユーザー体験の設計を模索中。
2017年より社会人のための未来のデザイン学校「X デザイン学校(X DESIGN ACADEMY)」講師。O'Reilly Japan出版『Lean UX(第1版、第2版)』『デザインの伝え方』監訳。面白法人カヤック、alma株式会社などの企業のアドバイザーを務める。
 

応募フォーム